ジオ展2025

大手町三井ビル

ジオ展2025は7月2日(水)大手町三井ホールという「大手町」×「三井ホール」×「皇居ビュー」という最強の一流感溢れる会場で開催されました。私自身コロナ明けでオフラインのジオ展が再開された2023年から参加していますが、毎年会場が変わるのは、年々参加者が増え去年の会場が手狭になって違う会場を探す、を繰り返しているのだと推測します。レイアウトも動線がスムーズになるように運営側は工夫されていましたが、来場者が多くて途中でスムーズではなくなっていました。今回の主催者発表総来場者数(確定値)は1,713名ということでした。出展者・スタッフを除いたご来場者の人数です!

ジオ展2025
ジオ展2025

さて、私たちはCode for Historyとして出展しましたが、いつものCode for Historyのメンバーのみならず、現在共同で「Plats project」を立ち上げているエム・ティ・プランニング株式会社の方々と共にブースで説明や実演を行いました。技術に詳しい人、お話が上手な人、みなさんそれぞれ得意分野があり、心強かったです。とにかくお客様の切れ目がなく、他の出展者さまのプレゼンテーションを聞いたり、ブースを回ったりすることができませんでしたが、実商談に結び付きそうなお話が何件かあったことは、嬉しく思います。
年を追うごとに見知ったお顔も増え、来年のジオ展が待ち遠しいです。